音楽

第45回神奈川県合唱フェスティバル

こんばんは。 こめまるです。 コンサートのご案内です。 わたくし、出演いたします^^ 第45回神奈川県合唱フェスティバル 『信長作品を歌おう!一期一会交流フェスティバル』 主催:神奈川県合唱連盟 開催日時 2023年2月5日(日) 1...
音楽

ハンガリー国立フィル 来日公演

こんにちは、 こめまるです。 1月17日(火)夜、サントリーホールに行ってきました。 ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団の来日公演。指揮は、当楽団と関係の深いコバケンこと小林研一郎氏。そしてソリストとしてピアニスト仲道郁代さん。 ...

読書犬活動と猫

こんにちは、 こめまるです。 今朝のラジオで初めて知ったのですが、読書犬活動というものがあるそうです。 読書犬としての適性のある犬と子どもが一対になり、子どもが人の評価を受けない環境で本を読み聞かせる活動だそうです。 子供の頃、大人って...
音楽

ジェフ・ベックを偲んで

こんにちは、 こめまるです。 ジェフ・ベックさんを偲んで以下を記します。 ジェフ・ベックさんが1月10日に亡くなりました。 公式ツイッターによると細菌性髄膜炎を患った後、安らかに息を引き取ったそうです。 78歳でした。 報じている新聞...
生活

丈夫が取り柄 ワクチン接種に思う

おはようございます、 こめまるです。 昨日5回目の新型コロナワクチンを接種してきました。 接種したのは、ファイザー社の2価ワクチンでオミクロン株のBA.1、BA.4-5に対して予防効果があるとされているもの。 集団接種会場は、40-5...
音楽

ヴァイオリン おひきぞめ会

こんにちは、 こめまるです。 1月7日(土)8日(日)9日(月祝・成人の日) そう世間では3連休でした。 サラリーマンを辞めた僕は、そんな世間の休みとあまり関係がないです。 ちなみに7日はアルバイトの後、川崎の合唱団の練習と飲み会。 日...
音楽

広上淳一 ベートーヴェンは凄い!を振る

こんにちは、 こめまるです。 昨年のことですが、2022年12月31日の大晦日は、僕の恒例行事である『ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会』を聴きに、8年連続で上野の東京文化会館に行ってきました。 今回で20回目。そのうち15回...
音楽

ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2022

こんにちは、 こめまるです。 今年も残すはあと1日ですね。 僕のとっての大晦日は大切な日になっています。 そう2015年以来8年連続で、上野の東京文化会館で過ごしているのです。 『ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会』を聴くためです...
音楽

バイオリン教室 お弾きぞめ会

こんにちは、 こめまるです。 2021年8月からバイオリン教室に通いだしました。 63才11ヶ月からの習い事を始めたのです。 今年の4月には、発表会にも出ました。 そして来年1月に初めてのお弾きぞめ会に参加します。
映画

僕の好きな映画 夕陽のガンマン

こんにちは。 こめまるです。 僕の好きな映画『夕陽のガンマン』 と言っても、いま観ると映画はかなり残酷だ。 だから正確に言うと、エンニオ・モリコーネの音楽とクリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフのカッコよさに惹かれたのだと思う...
映画

僕の好きな映画 明日に向かって撃て

こんにちは。 こめまるです。 映画『明日に向けった撃て』は、僕の青春時代の思い出の映画です。 ジョージ・ロイ・ヒル監督が実在のアウトローたちの悲痛な青春を感傷的にならずに、さらりと爽やかに描いた名作です。 アメリカン・ニューシネマを代...
アルバイト

雇われる者 長時間労働は負の遺産

こんにちは、 こめまるです。 自宅から歩いて10分ほどの場所にある、ショッピングセンターに入っている某チェーン店でアルバイトしています。 今年は、12月24日と25日のクリスマスの日もバイトしました。 まあ、学生のバイトも多いので、...
音楽

ロックンロールと共に

こんにちは、 こめまるです。 僕は1957年生まれ。 ロックンロールと共に成長してきたと思っています。 ロックンロールの創始者の一人と言われているリトル・リチャード(1932-2020)が、生まれのが1932年12月5日。 今から9...
映画

禁じられた遊び 動画

こんにちは。 こめまるです。 ナルシソ・イエペスのギターが全篇に流れる映画「禁じられた遊び」。 1940年代のフランスの田舎の家族を淡々と描いた映画です。 戦争で傷つくのは、いつも純真な子供たちの心。世界中が涙した、反戦映画の名作です。...
映画

キングコング対ゴジラと昭和のサラリーマン

こんにちは、 こめまるです。 2020年の2月頃からコロナのために行動制限となりその頃から、Amazonプライムや、U-NEXTで映画を観る機会が増えました。 ほぼ2日に1本は観ています。 ゴジラシリーズは、東宝とハリウッド、そしてア...