定年

定年後 死ぬまでの時間を計算すると 時間の使い方がお金以上に大切

最近著名人の訃報に接すると、 意外と自分とあまり年齢が離れていないことに気付きます。 特にスポーツ選手の場合は、活躍していた年代が若いので、 自分が小学生頃から10代の時活躍していた選手が、 あれっと、思うほど年齢の差がないことを感じます。...
定年

定年後 やりたいことが見つからない 探すコツ

こんにちは、 こめまるです。 定年後は、前からやりたいと思っていたことへのチャレンジをする絶好のチャンスです。 でも、やりたいことがないんだよ、見つからないんだよ、という方もいらっしゃいます。 でも、必ずあるはずです。 単純に思い出せないだ...
定年

定年後 孤独な自分にならないためにいつから準備が必要ですか?

老後にはこれだけお金がいる、という情報を聞いて、 お金の不安ばかりを抱いている人も多い。僕なんかもろそうですが。 でも、実際に定年を迎えた人は 「人とのつながりが持てない」 「居場所がない」 といった孤独に対する不安を語る人が少なくありませ...
仕事

定年後 仕事以外に社交性ゼロの人 居場所がなくならないために

会社内での役割を持った業務での発言は出来るのに、 仕事以外のプライベートになると突然消極的になり 社交性がなくなる方がいます。 実は、僕もそうで、 女性の多い職場で業界でもあるので、 仕事関係ならいろんなタイプの女性と 打ち合わせや交渉事が...
仕事

定年後 自分の居場所がないことに直面する人の特徴

面白い記事を見つけました。 読んでみて、目の前にその光景が浮かんでくるようです。 記事を書いた人は、ファイナンシャルプランナーで 社会保険労務士の女性の方でIさんとしておきます。 Iさんは、仕事柄、企業などで定年後のセミナーを担当することが...
年金

定年後 老齢年金の申請方法 自動的に振り込まれるのではない!

年金は手続きをしないともらえません。 もしかして、老齢年金は、65歳になったら自動的に 口座に振り込まれると思っている人はいないでしょうか? まず、サラリーマンで定年退職した人には、そんな方はいないと思いますが、 自営で国民年金の方には、も...
仕事

会社員の副業について 政府と企業と労働者の意識に温度差

Yahoo!ニュースを見ていると、面白い記事を発見しました。 時事通信が報じている内容で、 政府が推進する会社員の副業や兼業について 厚生労働省所管の独立行政法人、 労働政策研究・研修機構の調査内容について報じていました。 僕は、この結果を...
仕事

定年後の時間 有効活用には体を使って手軽にできる副業

こんにちは、 こめまるです。 本日、9月17日は、敬老の日。 2003年より、それまでの9月15日と固定されていたのが、9月の第三月曜日と変更になりました。 僕の様に人生の半分以上を敬老の日=9月15日としみ込んでいる人には、なんか、ぴんと...
仕事

定年後の再雇用 メリットとデメリット 決着つかず延長戦になったみたい

9月に入ってようやくしのぎやすくなってきました。 今年の夏は特に暑かったので、ようやく一息ついたという感じです。 しかし、関西地方を襲った台風21号や数日後の起きた北海道地震など、 いつわが身に降りかかってくるかわからない自然災害も続いて、...
定年

定年後 過ごし方 残された時間は、6万時間?8万時間?

定年になって、現役時代の毎日が慌ただしく、 目の前の仕事に追われていた頃には、考えもしなかったことですが、 定年を過ぎて、再雇用契約となり、一応フルタイムで働いていますが、 多少は余裕ができ、自分が歩いてきた道を振り返ってみると、 会社で過...
定年

定年後 60才から74才における誉生と余生を考えてみると

昨日は、会社の先輩とオープンしたばかりの 渋谷ストリームに行ってきました。 ※渋谷川をはさんで、渋谷ストリーム側のお洒落な感じと 向かい側のうらびれたビルの対比が象徴的です。 渋谷の再開発は、東急が中心に行っていますが、 東京では、現在20...
映画

定年後の映画 アバウト・シュミット アメリカも日本と同じ?

定年をテーマにした映画はどれほどあるんでしょうか? ちょっとわかりませんが、 最近では、内館牧子原作の「終わった人」が 舘ひろしと黒木瞳の共演で話題になりました。 僕は、どうもいかにも一般受けした設定が鼻につき観ていません。 いけないですね...
日記

定年後の夫婦の生活 女房元気で留守がいい、これからの時代を先取り

こんばんは、こめまるです。 僕は大体、土日が休みです。 でも妻は、土日が仕事です。 なぜなら、大手家具の量販店に勤務しているので、 土日が忙しいので、そういうシフトになっています。 だから僕の土日は、家でPC作業をしていても 誰にも文句は言...
生活

定年後の生き方 自分で動けるのは75歳まで 統計が語る真実

おはようございます、 こめまるです。 2ヵ月ほど前かな、ご近所の老夫婦の方と道ですれ違い、あれっと思いました。 ご主人の方が、杖を突いてやっとの思いで歩かれるのを奥様の方が、介助するように支えながら歩いている姿でした。 実は、そのご主人の方...
仕事

定年後の生き方 終わりよければすべてよし、で行きたいが。。。

こんばんは、こめまるです。 若い時に目立って活躍する人もいます。 僕が所属している会社にも業界にもいました。 でも、知らない間に見なくなり、いま何をしているか知りません。 きっとどこかで活躍しているのだと思います。 ただ、若い頃の成功が、中...