シニアライフ 人生65歳から いつからでも人生じゃない? こんにちは、こめまるです。僕が所属するコミュニティーのメンバーへのメッセージです。ノブさんは、僕と同い年の男性です。また会社員を続けていて今年の6月まで続けて、その後退職だそうです。 2024.03.05 シニアライフ
シニアライフ おじさんとおじいさんの違い こんにちは、こめまるです。Chocozapに通い出して1年が経った。早朝に週3~4回通っている。もっとも5ヶ月ほどチラシ配りをしていた頃はせいぜい週1程度だったが。僕は数値などは取っていないので、この1年の変化はよくわからない。ただ自分が若... 2024.02.07 シニアライフ
シニアライフ 血圧150から130へ こんにちは、こめまるです。定年後や老後の三大不安はよく3Kと言われます。つまり、「お金」「健康」「孤独」のそれぞれの頭文字を取って3Kというわけです。そして個人的には、この中でも健康が一番大切かなと思うのです。つまり健康なら働ける。働けはそ... 2023.09.25 シニアライフ
シニアライフ 幻獣ムベンベを追えを読んで 後悔と嫉妬 こんにちは、こめまるです。『幻獣ムベンベを追え』高野秀行著を読んだ。何かを始めるのに遅すぎることはない、とよく言われる。僕もある程度そう思う。でも同じ始めるなら早く始めた方がいいとも思う。64歳からヴァイオリンの始めたが、学生の時から始めて... 2022.09.03 シニアライフ
おじさんLCC 楽しいからやる でいい こんにちは、こめまるです。今朝の毎日新聞の18面に精神科医香山リカさんのコラムが載っています。今日のタイトルはこのブログと同じ、『「楽しいからやる」でいい』です。つまり僕がこのタイトルを拝借したことになります。記事の写真を巻末に載せておきま... 2022.06.14 おじさんLCCシニアライフ
おじさんLCC 人生後半で夢を実現 こんにちは、こめまるです。先月から毎日新聞を取り始めました。それ以来、毎朝、新聞に目を通すのが日課です。しかも当日は、目を通すだけで、翌日に再度熟読したりしています。そして気になる記事は、切り取ってクリアファイルに入れています。まあ、今後改... 2022.02.08 おじさんLCCシニアライフ
おじさんLCC 僕の個人的三大ニュース 2021 こんにちは、こめまるです。今日はクリスマス・イブ。つまり今日を含めて今年もあと8日。2021年は、僕が社会人になって40年目。サラリーマン生活も2年前に終えて、現在、個人事業主、アルバイト、年金の三本柱の収入で生活しています。サラリーマン時... 2021.12.24 おじさんLCCシニアライフ
シニアライフ ちばてつや 82歳 こんにちは、こめまるです。僕の仕事はPC作業が多いので、自宅でやることが多いです。ただ、ネットに繋がったPCがあればどこでも出来るのですが、ここ2年ばかりの新型コロナ禍で、自宅ですることが増えました。クラシック音楽のCDを聴いて、そのレビュ... 2021.10.27 シニアライフ日記
シニアライフ 定年後 学び方を学ぶ こんにちは、こめまるです。僕は、定年後の贅沢は「学ぶ」ことだと思っています。現役のサラリーマン時代よりは、自由に使える時間も増えます。それなら、自分が興味ある分野やことについて調べたりして知識を高めるたり、探求心を満足させたりすることはいい... 2021.10.12 シニアライフ
シニアライフ 50歳からしないことについて こんにちは、こめまるです。僕は定年後4年が経ち、その後2年弱の再雇用生活を送った後、約2年前にサラリーマン生活を終えました。その後は、個人事業主とアルバイト、そして今年から年金の一部を受け取れるようになり、その三本立ててで生計を立てています... 2021.09.14 シニアライフ仕事
シニアライフ おじさんLCC ブログリレーのテーマ選定 こんにちは、こめまるです。僕は、プロティアン株式会社が運営する「おじさんLCC」のメンバーです。その活動の中に発信部という分科会があるのですが、そこにも属しています。発信部の活動としては、毎週日曜日の夜に、ブログリレーと称し、各メンバーが順... 2021.08.18 シニアライフ
シニアライフ 定年後の働き方 安易に始めてはいけないこと5選 こんにちは、こめまるです。女性セブンの2021年8月12日号に掲載された記事で、「定年後の働き方 安易に始めてはいけないこと5選 充電期間に要注意」というものがありました。こんな記事は女性セブンに出ていることが驚きでしたが、それだけ幅広い層... 2021.08.06 シニアライフ
シニアライフ 帰らないおじさん 品川駅 こんにちは、こめまるです。通勤ラッシュとスーツから解放されて丸2年が経ちました。首都圏のサラリーマンの代名詞と言うと通勤ラッシュとスーツですね。僕は、この二つが嫌でした。もっとも大好きな人は少ないでしょう。スーツが、お洒落なビジネスマンにと... 2021.08.04 シニアライフ
シニアライフ おじさんはなぜ一人なのか? こんにちは、こめまるです。自宅から徒歩10分ほどのところにある、週3日だけ開いているカフェ。ご近所の交流の場のようなところ。先日も行ったら地元のおばさまたちが数名集まっていて井戸端トーク。これが面白くて、面白くて。僕はPC作業をしながら笑い... 2021.07.31 シニアライフ
シニアライフ 帰らないおじさん 夢中になること こんにちは、こめまるです。時は、クリスマス間近。場所は、帰らないおじさんたち5人がいつも集まる公園。その公園に側に学習塾がある。5人のおじさんの一人の娘が自習のためその学習塾にやってきた。そしたら、先客がいいた。同級生のA君だ。二人はなんと... 2021.07.27 シニアライフ