日記

日記

クマゼミに憧れた頃

こんにちは、こめまるです。6月30日に今年は初めて蝉の鳴き声を聴きました。それから1週間近く経ちましたが、いろいろな場所で蝉の鳴き声を聴くようになりました。今年も夏がやってきましたね。
おじさんLCC

今年もセミが鳴き始めました

こんにちは、こめまるです。今年もセミが鳴き始めました。自然がくり返し行う営みは、毎年繰り返すけど、それは同じではなく、いつも新たなものです。同じことを繰り返していると下に観る人間は、愚かだと思います。今年もセミが鳴き始めました。でもそのセミ...
日記

妻 ニューヨークに行く

こんにちは、こめまるです。僕も妻も独身時代は、よく海外に行っていました。と言っても妻はプライベートで、僕は仕事ででした。妻は、僕が行ったことがないような国、例えば中国、イラン、モロッコ、オーストラリア、フランスなどに行っていました。僕と言え...
日記

ポッドキャスト 始めました

こんにちは、こめまるです。えー、ポッドキャストを始めました。タイトルは『ともやんのクラシック感動サロン』こちらです。↓ ↓ ↓ともやんクラシック感動サロン僕が7年ほど続けていて、記事も1850記事を超えたブログ『クラシック名盤感動サロン』の...
日記

恐竜博2023に行って感じたこと

こんにちは、こめまるです。10日(土)恐竜好き女子と恐竜博2023を楽しんできました。今回の目玉は、カナダのロイヤルオンタリオ蔵の鎧竜アンキロサウルス類の全身骨格ズール・クルリヴァスタトル。この名前は、1984年公開映画『ゴーストバスターズ...
日記

スニーカーは健康への投資

こんにちは、こめまるです。会社員を辞めて何がいいかって、スニーカーだけで生活できることです。スーツも着ない、ネクタイもしない、革靴も履かない生活が気に入っています。もっとも冠婚葬祭、合唱団の公演などで着るので最低限は残していますが。
日記

映画エア 視聴後

こんにちは、こめまるです。"エアジョーダン"。スポーツの枠を超え、ファッションやアートなど現代カルチャーにも大きな影響を及ぼした伝説のバッシュ。そんな"シューズ"の開発とジョーダンとの契約に命を掛けて闘った男たちの熱いドラマ。というとなんか...
日記

ワンタッチ ビニール傘の行先

こんにちは、こめまるです。自分にとっては不要のものです。ほかに人には役立つものがあります。そういう意味では、ジモティーという仕組みは有難いものです。
日記

区議選 チラシ ポスティング

こんにちは、こめまるです。昨日4月4日は、友人の呼びかけで4月23日の新宿区議選に立候補された方のチラシのポスティングを手伝ってきました。僕は学生時代の5年間と35歳で結婚したのですが、その前の5年間は新宿区に住んでいました。つまり新宿区民...
日記

トランクホテルとベルギービールと

こんにちは、こめまるです。3月30日青山一丁目から青山霊園、表参道、キャットストリートと1時間近く歩いて神宮前5丁目のトランクホテルへ。1万歩以上歩くとのどが渇く。やっぱりビールでしょ。トランクホテルの売店でtokyowhiteというビール...
日記

シベリア抑留ものがたりを観て

こんにちは、こめまるです。3月30日、新宿住友ビル33階にある「平和祈念展示資料館」に行ってきました。2月に妻と行き、今回2回目。映画「ラーゲリから愛を込めて」を観たこと、安倍第二次政権以降の政府の動きの不穏さ、そしてロシアのウクライナ侵攻...
日記

桜 花見 青山霊園

こんにちは、こめまるです。3月30日、用事があり新宿住友ビルへ。次の予定は青山一丁目だったが調べると、なんと乗車時間9分で行けることがわかった。新宿住友ビル前にある都営線の都庁前駅から乗れば4つ目が青山一丁目。青山一丁目からは、青山霊園内で...
日記

「あ」と「お」の使い方

こんにちは、こめまるです。今日は以前ラジオの聴いた話のことについて記したいと思います。それは、「あ」と「お」の使い方についてです。なんのこっちゃと思われますが、僕はその話を聴いてから、いろんな場面で気にして観察するようになりました。
日記

カフェとデジャブ感とタイムスリップ感と

こんにちは、こめまるです。学生時代入り浸っていた喫茶店があった。大学の近くにあり授業の合間はもちろん用がなくても行っていた。当然お店の人とは親しくなり、忙しい時は手伝ったりしていた。お店と自宅がくっついていたので、お金がない時は上がり込んで...
日記

僕の肩こり解消法

こんにちは、こめまるです。先日、僕が以前勤めていた会社が近くにある六本木に行きました。せっかくなので、まだ会社に残っている先輩とランチしました。先輩は、僕の3年先輩で年齢は1歳年上。今月誕生日だったので66歳になったばかりです。大学卒業後に...