こめまる

映画

波止場 映画 マーロン ブランド

こんにちは。 こめまるです。 大学生の頃は、ビデオもなく、ロードショーは高いので名画座によく行きました。 よく行ったのが早稲田松竹、飯田橋のギンレイや佳作座、神楽坂にもあったように思います。 ただ最近早稲田に行ったとき、早稲田松竹がまだ現役...
映画

ゴジラ 映画 1954

こんにちは。 こめまるです。 僕は映画関係のブログも運営しているのですが、どうもアクセスも来ないのでこちらで面倒見ることにしました。 ろいうことで記事をこちらに少し時間をかけて移していきます。 その時には、それなりに追記などもしていきたいと...
音楽

aiko カブトムシを聴いて

こんにちは、 こめまるです。 aikoさんの『カブトムシ』。 1999年の曲と言うからもう20年以上も前の曲。 ラジオから流れてきて何気なく聴いていて、いきなり心を盗まれてしまった。 急に感傷的になって涙が溢れてきてしまった。なんだ、どうし...
シニアライフ

幻獣ムベンベを追えを読んで 後悔と嫉妬

こんにちは、 こめまるです。 『幻獣ムベンベを追え』高野秀行著を読んだ。 何かを始めるのに遅すぎることはない、とよく言われる。 僕もある程度そう思う。でも同じ始めるなら早く始めた方がいいとも思う。 64歳からヴァイオリンの始めたが、学生の時...

場所にちなんだ本 partⅡ

こんにちは、 こめまるです。 所属するコミュニティーの読書会の先週のテーマが『場所にちなんだ本』でした。 僕は、新宿をテーマで何冊か選んでブログに事前にアップしました。 そして当日に臨もうと思っていたのですが。。。 なんと別のことに囚われて...

早稲田 三畳間 青春記

こんにちは、 こめまるです。 面白い本に出会ってしまました。 その本は『ワセダ三畳青春記』高野秀行作。 高野氏はノンフィクション作家で1966年生まれ。 早稲田大学探検部出身。 人が行かないようなアフリカの未開地、東南アジアの山岳地帯、アマ...

新宿が舞台 僕が読んだ本

こんにちは、 こめまるです。 僕は1977年に大学入学のために上京して今年で45年になります。 その内東京都に住んでいたのが13年間。 新宿区に10年、港区に3年住んでいました。 残りの32年間は、神奈川県の横浜市と川崎市です。 さて所属す...
起業

定年ひとり起業 サラリーマン辞めて3年

こんにちは、 こめまるです。 7月末でサラリーマンを辞めて丸3年が経ちました。 サラリーマン時代の37年4ヵ月とその後の3年間では時間の使い方が真逆になった感じです。 このフリーランスになってからの3年間と雇われて働いていた37年4ヵ月の違...
日記

カフェとデジャブ感とタイムスリップ感と

こんにちは、 こめまるです。 学生時代入り浸っていた喫茶店があった。大学の近くにあり授業の合間はもちろん用がなくても行っていた。当然お店の人とは親しくなり、忙しい時は手伝ったりしていた。 お店と自宅がくっついていたので、お金がない時は上がり...
日記

僕の肩こり解消法

こんにちは、 こめまるです。 先日、僕が以前勤めていた会社が近くにある六本木に行きました。 せっかくなので、まだ会社に残っている先輩とランチしました。 先輩は、僕の3年先輩で年齢は1歳年上。 今月誕生日だったので66歳になったばかりです。 ...
日記

夏 蝉に異変?

こんにちは、 こめまるです。 夏と言えば蝉の鳴き声がなければなんかおかしいですよね。 もし、日本の夏からセミの鳴き声がなくなったらと想像するとぞっとします。 蝉が生きていけないということは、人間にとっても過酷な環境だと思うからです。 さて、...

五木寛之 作品リスト

こんにちは、 こめまるです。 所属するコミュニティの読書会で、五木寛之氏をテーマにすることになり、その進行役をすることになりました。 オンラインでもあるので、とりあえず資料となると紙で用意はできないので、僕のブログで提示することにしました。...

五木寛之 ふり返れば青春

こんにちは、 こめまるです。 僕が中学生の時、多分3年生の頃、10歳年上の叔父が、これ読みな、と一冊の本をくれました。 時は1972年。 叔父がくれた本というのは、五木寛之著『青年は荒野をめざす』というタイトルの本でした。 中学生までの僕は...

五木寛之の本と僕の生き方

こんにちは、 こめまるです。 僕が所属するおじさんLCCの分科会で「読書会」というのがあります。 毎週土曜日に面白かった本やおすすめの本などを報告したりする会です。 土曜日の朝6時半から、約20分から30分ほどですが、朝は僕の仕事時間にも重...
生活

参院選 投票日 選挙に行こう

こんにちは、 こめまるです。 今日は参院選の投票日。 私、妻、長男は既に期日前投票を済ませ、次女が投票に行くというので、投票場を見に付いていきました。 投票会場は徒歩5~6分のところにある小学校ですが、 昨年12月に引っ越してきて以来、行っ...