再雇用契約の更新について

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
こめまるです。

僕が以前働いていた会社で、在職中大変お世話になった先輩が、まだ勤務しています。

先輩は、僕より年齢は1歳年上で、入社は3年先輩です。

つまりもう40年以上勤務していることになります。

よく続いているなぁ、と感心しています。

先輩は、7月生まれなので7月に65歳になっているわけですから、てっきり7月末で退職するものと思っていました。
また本人も以前そう言っていたと記憶しています。

しかし、8月になり先日、LINEを送ったら、まだ勤務しているというのです。

スポンサーリンク

定年後の再雇用 契約期間

僕も定年後2年弱、再雇用で働きました。
基本的に契約は1年契約です。

1年目の契約は、たしか定年の2ヵ月前に人事から条件が提示されました。
まあ、それほど悪い条件ではなかったので、1年間という有期の契約をしました。

なお、自動更新というチェック欄がありましたが、僕はその都度契約を希望しました。
そんなに長く働くつもりはなかったからです。

そして2年目も契約満了直前に再び人事から条件が提示されました。

2年目は、1年目より条件内容が下がりました。
ただ、この時点で丸々1年間勤めるつもりはなかったので、そのまま飲んで契約しました。

さて、ここで感じた疑問です。

雇う側は、契約更新するつもりがない場合は、事前に告知をしなければなりません。

また、僕が勤めていていた会社は、その辺が緩いので、契約満了期間が過ぎてから、契約更新のするということが多々あるようです。

実は、先輩の時もそうでした。
会社から、契約更新はしない、という告知がないので、そのまま8月に入ってからも出勤しているそうです。

さてここで疑問。

雇い側は、契約更新しない時は告知をしなければならないということは、Webの労務関連の法律を見ればわかるのですが、雇われる側も伝えなければならないのでしょうか?

僕は、当然一緒に仕事する仲間のこともあるので、周囲に伝えた方が良いと思いますが、会社には、伝えなければならないのかどうか疑問に思いました。

契約書の期限は、2021年7月31日だったら、なにも告げず、8月1日から出勤しなくても良いのではと、思ってしまいました。

倫理的には薦められることではありませんが、ちゃんと契約書には、契約期間が明記されているのです。

スポンサーリンク

契約を終了する時

ところが、契約書をよく読むと、従業員は、契約を終了したいときは、14日前に会社に伝えなければならないと書いてあるのです。

だから、会社から何も言って来なくても、従業員側から2週間前までに契約の更新はしないと伝える必要があるわけです。

ただ、やはり雇う側から、更新前に条件の提示は必要ですね。

新しい期間になって働きだしているのに、給料下がりますと提示するのは誠実さに欠けていますので、これは法律違反だと思います。

法律全般サポート

そんな時は、法の下の平等なのですから、法律的に解決するのが一番ですね。
泣き寝入りだけはしたくないですね。



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました