こんにちは、
こめまるです。
定年後の暮らしってみんなどうしているだろう。
あまり同世代の人とそんなしませんね。
僕と親しい人は、まだ会社員とかしているんです。
ということで僕の一日をついて書きたいと思います。
定年後の暮らし 猫が目覚まし
僕の起床時間は、毎日ほぼ午前5時過ぎです。
遅くても5時半頃までには起きています。
いつからこの時間に起きるようになったか、思い出せませんが、多分かなり前からだったと思います。
僕は、2006年5月から2009年8月まで大阪に単身赴任をしていました。
その頃には、既に5時台には起きていました。
大阪に単身赴任していたのは、大阪にある3つの店舗のマネージャーということで、なかなかハードは仕事で、しかも仕事量も多かったので出勤前に資料作りとかしていた関係で、必要に迫られて早起きしていたと思います。
僕は元々朝型だったので夜遅くまで起きているよりも朝早く起きて仕事や勉強をする方だったのです。
そして2009年8月に横浜の自宅に戻りました。
当時家には2匹の猫がいて、家族で一番早く起きる僕が必然的にエサをやるようになりました。
そうすると猫たちは、僕がエサ当番という風に思いだし、毎朝、僕を起こすようになったのです。
猫は早起きで、午前5時には起こしに来ます。
そんなことがここ12年近く続いています。
その内、2匹のうち1匹は3年前に病死したのですが、新たに2匹がやってきて、現在、毎朝3匹の猫たちに起こされる日々を送っています。
定年後の暮らし 猫と共に
三匹の猫たちは、起こし方にそれぞれ個性があります。
一番若い、3歳のよしお(♂)は、僕の腹や胸の上に乗ってきます。
14歳のまる(♀)は、僕の枕もとをうろうろします。
そして最高齢のみゅう(♀)は、なんと21歳なのですが、これがまた元気で、一番悪いやつなんですが、時々手などを噛んだりします。
猫たちに起こされて、猫の朝食タイムです。
※まるとよしお
三匹にはそれぞれ違うエサをやります。
おばあちゃんのみゅうには、高齢猫用のエサ、14歳のまるには、11歳以上の健康に気を付けたエサ、3歳のよしおはやや太めなので、ダイエット用のエサをやります。
またドライフードだけだと飽きるので、2日に1回は、缶詰のエサを混ぜながらやります。
エサを食べ終わると猫たちのブラッシング。
ただ、大人しくブラッシングはさせてくれないので、なんだかんだとエサをやり始めてから、ブラッシングが終わるまで約30分~40分近く掛かります。
それからごみの回収日はゴミ出しをします。
戻てきたら珈琲のためのお湯を沸かしながら、血圧を測ります。
昨年10月にアルバイト先の健康診断があり、血圧が異常に高かったので、それ以来サプリメントと血圧の測定は、毎日しています。
現在は、ほぼ正常値になってきました。
血圧の測定が終わったら、ようやく一息ついて珈琲を飲み、ノートパソコンをダイニングテーブルに広げ、前日のブログの収益をチェックしたりしながら投稿記事を書き始めます。
まだ月3万円ほどしか稼げませんが、当面の目標は月10万円です。
大体約2時間でいくつかの記事を投稿して、午前8時頃朝食。
朝食は、トースト、カップスープ、おからヨーグルト、バナナがスタンダードです。
朝食を食べ終わると家族が置きだしてきます。
妻は大体毎朝、洗濯機を回します。
干すのは僕の仕事。
アルバイトがある日は、午後1時頃昼食で、2時頃に家を出ます。
アルバイトは、地下鉄で4駅目にあるショッピングセンターに入っている量販店。
ここで週4日、午後3時から8時まで販売のアルバイトです。
午後9時頃帰宅して、シャワーを浴び、晩飯を食べ、1時間ほどPCでネタの収集します。
寝る少し前に猫たちのトイレ掃除をします。
そして平均的には、午後11時半ころには布団に入ります。
まとめ
こんな感じで、ハッキリ言って一日は、あっという間に過ぎてしまいます。
もっと投稿記事を書きたいのに時間がありません。
ただ、僕の仕事はアフィリエイトですが、自分の興味のあるジャンルしかやっていないので、投稿記事を書くことは苦ではありません。
もっと時間が欲しいくらいです。
こんな日々をこれからも続けていくわけですが、新型コロナ禍が終われば、もっと取材活動もしたいと思っています。
やはり嬉しいのは、サラリーマン時代に比べ、猫との関わりや家事、そしてアフィリエイトも以前より時間を投下出来るようになったことです。
通勤時間に往復3時間近く使っていたことは、もったいなかったなぁと振り返ります。
コメント