年金証書が届いた

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
こめまるです。

9月8日に新横浜にある街角の年金相談センターに行ってきました。

それは、特別老齢厚生年金の申請のためです。

公的年金は、何もしないと受け取ることができません。
自分でちゃんと申請しなければなりません。

そして約1ヵ月後に、厚生労働大臣の名前で、

「国民年金・厚生年金保険年金証書」というものが届きました。

これで年金を受け取り事が出来ます。

また、このコピーを企業年金連合会に送れば、企業年金も受け取ることができます。

スポンサーリンク

年金証書が届いた 最初の振込

年金は、2ヵ月ごとの後払いで振り込まれます。

そして起算日は、63歳の誕生月の翌月1日です。

つまり9月生まれの僕の場合は、10月1日が起算日になります。

2ヵ月分の後払いですから、11月末で締めて、12月15日に指定の口座に振り込まれます。
だから12月15日は、ちょっとしたボーナスって感じですね。

これでアルバイトと合わせて、手取りで一月20万円ほどになります。

あとは自営を伸ばすだけなんですが、これがどうなるか、ですね。

スポンサーリンク

年金証書が届いた 収入の基盤

年金の捉え方は、人それぞれだと思いますが、僕は長生きした保険だと思っています。

これで、収入の基盤が出来て、アルバイトと自営で、めざすはサラリーマン時代の手取りです。
サラリーマン時代は、子供たちの教育費、住宅ローンなど、今とは比べ物にならない程支出がありました。

だから、サラリーマン時代の手取りである、35万円ほどまで伸ばせば、大分余裕ができます。

退職金からの持ち出しは無くなるし、毎月のつみたてNISAで、いざと言う時に備えておいて、あとは稼いだお金は全部、自分と妻のために使って行きたいと思っています。

お金はあの世まで持っていけません。

最期の時にマイナスでなければOKです。

スポンサーリンク

最後に

僕から見ると、十分すぎるくらい貯金があるのに不安がっている人がいます。

その内容を見ると、あくまで僕の印象ですが、専業主婦の人が多いようです。

つまり自分で稼ぐことをしてこなかったので、夫の収入が減ることで不安になるのでしょう。

アルバイトでもなんでもして収入を得てきた人は、その点強いですね。

定年後の資産は、実は自分の稼ぐ力が一番だと思います。



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました