日本は、世界トップクラスの長寿国で、
男性もとうとう平均寿命が80才を超えました。
気の早い、というかゴロがいいからか、
人生100歳時代なんて言い出しているし、
昨年、政府が設置した「人生100年時代構想会議」では、
「日本では2007年に生まれた子供の半数は
107歳より長く生きるという推測を示したそうです。」
とうとう国の政策の中にも、人生100年時代を見据えた
経済・社会システムを
実現する政策が検討され始めたわけです。
現在60歳の僕は、とてもではないが、
あと40年なんて生きられるとは思えませんが。。。
そして、個人的には長生きすることは、リスクが高まるだけで、
なにも楽しいことは少ないと思うのですが、
今日は、長生きが楽しくなる!?
かもしれないことを考えたいと思います。
長生きが楽しくなる!? 何はともあれ、体が資本
長生きすると言っても、当然元気で、自立して長生きしたいものです。
つまり健康に長生きすること、または長生きするなら健康に、
と誰でもそう願うものです。
だから、激しいダイエットやお菓子だけでの栄養バランスを欠いた食生活は、
骨が弱って何十年も寝たきりになるなど、不健康に長生きするという
リスクが伴うかもしれません。
自分がいま食べているものが、体を作っているのだということを
意識して食事したいですね。
長生きが楽しくなる!? イメージだけでも未来は変わる!かも
「休職して世界をめぐる」「副業を始める」という大きなアクションはもちろん、
先はまだ長いという自覚するだけでも、
キャリアを積みながら長い人生設計するきっかけになります。
以前こんな話を聞きました。
90歳の女性が、一番後悔していることで、
60歳でバイオリンを始めなかったことだ、と悔やんでいたそうです。
その女性は、若い時からバイオリンを習いたいと思っていたが、
仕事が忙しくてなかなか始められなかった。
そしてようやくバイオリンを習う時間が出来た時には、すでの60歳になっていた。
彼女自らもう60歳だから、と止めたのか、それとも周りから言われたのかわかりませんが、
30年経って90歳になりそれを一番悔やんだそうです。
クルマの運転のように他人の生命に関わることは、
止めた方がいいですが、バイオリンを習うのは、誰にも迷惑を掛けないことです。
これからの時代は、思い立ったら吉日、年齢を言い訳にする必要は無くなりますし、
気にしなくても良い時代になります。
長生きが楽しくなる!? 固定観念を捨てて自由に
60歳で恋をするなんて、また結婚するなんて、
定年退職したら、こうすべき、ああすべき、なんて世間には
固定観念があるかもしれません。
もしかして自分自身の固定観念に縛られていませんか?
または、周囲の価値観に合わせていませんか?
また、他人に”あるべき”を押し付けていませんか?
先日、60代後半の男性が、自分よりずっと若い人たちと
ダンス教室で汗を流していました。
その男性は、
「もう定年になったから好きなことやろう、と思いました。」
と語っていました。
そうなんですね。
固定観念を捨てるだけで、他人と比較したり、うらやんだりせず
仕事や趣味のキャリアを重ねて、人生を何十倍にも楽しめるかもしれません。
まとめ
週刊誌の企画などで、老後に資金は、〇千万円ないと
だめとか老後破産の見出しを見て、ドキッとしたり、
不安になったりしたことがります。
僕自身は、3人の子供を全員私立大学に行かせので、
定年まで全く貯金がありませんでした。
退職金で、借金を返したりで多少プラスになりましたが、
今は、体が許す限り、働こうと考えています。
詰まるとこと、定年まで働いて、月10万円以上稼げて体力があれば、
なんとかなるんじゃないかな、と軽く考えています。
コメント