学校のいじめ問題 原点に戻って誰のためのものか考えてみたい

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おはようございます、ともやんです。

先日、おもしろいTV番組を観ました。

TVをあまり観ない僕は、TV局も番組名も憶えていませんが、

現役や以前教育者だった大人たちと現役の中高生、

MCが坂上忍で、ゲストとして青学駅伝監督の原晋氏も出演していました。

スポンサーリンク




学校のいじめ問題 無くならない本当の理由

焦点としては、いじめに関して、

特にSNS、LINE、メールを使ったいじめについて

議論を展開して行きました。

 

僕が、ええええええ!と驚いたのが、

傍目から見ていて、明らかにいじめじゃないか、と思われる案件を

学校や教育委員会側がなかなかいじめと認定しないというケースです。

このケースがとても多いように思うのですが、

その理由としてその番組では、校長などが、退任後の自分の行き先、

つまり天下り先がなくなるのを嫌がるからだそうです。

 

本当ですか?

そんなことで?



スポンサーリンク

学校のいじめ問題 教育に携わる人の葛藤

そばで一緒に観ていた妻が、

そんなの当たり前じゃないの、知らなかったの?

何、60才になろうという人が青いこと言ってんの、

と逆に呆れられました。

 

妻の言葉を聴いて、校長と言えば、

僕と同年代の人も多いだろうから

自分の身に置き換えた場合、

残念ながらかなり葛藤があることは確かだよね。

 

そう考えると自分での情けなるよ、、、

最後に

最後の方で、ある女子高生が言った言葉は、腐った大人たちに衝撃を与えました。

 

「もう一度、学校は誰のためにあるか、考えてみませんか?」

僅かな時間ですが、会場の大人たちを黙らせる言葉でした。

答えは分かっているんだけど。

 

胸を張って言える大人はどれだけいるんだろか、、、

 

時には原点に戻って物事の原則を考えることは大切だ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ポチっとクリック応援お願いします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました