働かない中高年 改造論 そのままでいいの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
こめまるです。

40代以下の若手、中堅サラリーマンから、突き上げられている50代以上の中高年サラリーマン。

別に好きで働かないわけではありません。

しかし、中には、もっと働きたいのに会社から仕事がもらえない人もいるかもしれません。つまり窓際ってやつですか?

でも定年退職までそのままでいいの?

スポンサーリンク

中高年サラリーマン どう見られているか?

職場にいる働かない中高年に不満を持つ人は少なくはないようです。

以下、キャリコネニュースに寄せられた例をご案内します。

“中には態度が横柄で後輩を見下したような言い方をする人もいるようだ。サービス・販売職の40代女性はある中高年社員に間違ったことを指摘したところ、

「俺にそういうこと言わない方が良い」

と開き直られ、謝罪もなかったという。”

「タバコ吸って時間を潰しています」(30代女性、事務・管理職より)
「働かないのか働けないのか不明だが、職場に何人かいる。実務をやったことがないので、一人では何もできない。電話に出て、内線転送さえもできない」(40代女性、事務・管理職より)


仕事をしない中高年社員は何をしているかの報告

「おしゃべりが好きで、他の人が話していると勝手に取り上げたり、上から被せてきたり。結局は自分のことを延々と語り出し、『これだけしゃべっているヒマがあるならもっと仕事しろ』と思います」


年配の女性社員に対しても厳しい指摘。指摘した人は、むかしは女性は腰かけ程度と考えていたから仕事を積極的に憶えようとしなかった。その結果中高年になっても何もできない、らしい。

「PCの前で頭を抱えているか、喫煙所に行くかです……。それで自分より遥かに高い給料を払われていると思うと、会社が可哀想になる。もちろん成果も出さず、それでいてチームをまとめるのは他の平リーダー」


マネージャークラスでも会議での「忙しいアピール」が顕著だが、現実は。。。

「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていましたが、この歳になってようやくわかりました。歳をとらないとわからないことってありますからね」


中高年サラリーマンが昔を振り返ってしみじみと。

スポンサーリンク

中高年サラリーマン 心得

上記に挙げた事例は、キャリコネニュースに掲載されていたものです。個人的には信じがたいこともありますが、ありそうなこともあるなと感じます。

僕の答えは、ひとつです。

「カッコいいかどうか」と自分に問いを自分自身にすればいいことだけです。

つまり自分が働いている姿、または職場における自分を客観的に見てカッコいいかどうかを自分自身に問うことで、働かない中高年社員は減ると思います。

パソコン操作が出来た方がカッコいい、後輩に横柄な態度を取ることはカッコ悪い、など自分の姿を客観的に見てカッコいいかどうかを問うことが出来る人は、働かない中高年を脱することが出来ると思います。

しかし、それに気づく人はもともと働かない中高年とは思われないし、結局は、働かない中高年と思われてしまう人は、自分を顧みることが出来ない人なのかもしれません。

スポンサーリンク

最後に

以下のコメントを残している中高年サラリーマン。

一方、そうした風潮を理解しつつ、若者に諭すように警鐘を鳴らす中高年もいる。50代男性は「私は働かない中高年です」と前置きした上で、自身の過去を振り返る。

「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていましたが、この歳になってようやくわかりました。歳をとらないとわからないことってありますからね」

男性は、退職まであと残り数年。評価も給与も右肩下がりだという。そうした中で成果を求められたり、モチベーションを上げろと言われたりする日々を過ごす。世の若者たちに対して、「今怒っている方の多くは働かない中高年になりますよ。安心してください」と持論を述べている。

なんか悲しいですね。

この男性は、ひっそり定年退職を待ているのでしょうか?
それまで何もしないともっと地獄を見ると思います。

次回は、それについて書きたいと思います。



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました