こんにちは、
こめまるです。
定年後の過ごし方を考えたいと思います。
現在では、60歳の定年でそのまま何もしないでぶらぶらという人は少ないでしょう。
統計上でもそのまま65歳まで働く人が多いのではないでしょうか?
僕は現在61歳ですが、65歳になって現在のようなフルタイムの勤めにはやっていないと思うので、
自分はどうしたいかという思いの含めて、定年退職者、それでも男性たちはどこに行くのかを楠木新氏の著書と自分の考えも含めて書きたいと思います。
スポンサーリンク
定年後の過ごし方 半年経つとTV前から立ち上がれない
まず、勤めを辞めると会社人生にどっぷり浸かっていた人たちは、何もやることがなく、最初の数週間は開放感もあるそうですが、1ヵ月も経つと、朝食の後、二度寝をしてしまうようになるそうです。
そして、その後、外出する気分も失せて、テレビを漫然と見ていることが多くなります。
こういう生活を半年も続けているとテレビの前から立てなくなるそうです。

テレビは、中毒性がありますよね。
僕もそれは嫌なので、休みの日はラジオを聴くようにしています。
ラジオなら、聴きながら本を読んだり、ネットで調べ物をしたり、パソコンでブログを書いた入りといろいろ出来ることがいいですよね。
スポンサーリンク
定年後の過ごし方 曜日の感覚がなくなる
会社勤めをしていていいのは、曜日の感覚が明確なことです。
曜日ごとで違う業務もあるので、まず間違うこともありません。
ところが、そんな僕でも、年に2か月ほど、数週間、連続で土日の仕事が入ることがあります。
そんな時は、土日出勤して、平日に代休を取るのですが、たまにこんなことがあっても、ちょっとした曜日感覚のマヒがあります。
そして、なんと言っても生活のリズムが乱れることですね。
私の妻の父は、60歳前に定年退職してから、勤めに出ていませんが、妻の母は、昼夜逆になって困ると言っていました。
そんな生活のリズムを取り戻すには、仕事に出るのが一番ですが、そうでない方はどこへいっているのでしょうか?
スポンサーリンク
定年後の過ごし方 定年退職者を探せ!
定年退職者が生きやすい場所、それは61歳の僕が生きやすい場所でもあります。
では、僕は休みに日にどこに行っているか?

図書館(地区センターなど)、カフェ、映画館。
楠木新氏は、自分の足でちゃんと取材して回っていますが、上記のような仮説を立てて、回られたそうですが、実際の取材でも、その仮説は立証されたようです。

それ以外では、スポーツジムの平日は、まるで、養老院ではないかと思われるほど、定年したと思われる年配者が多いそうです。
また、最近のTVで報じていましたが、最近の雀荘では、「健康マージャン」ということで、賭けない、飲まない、吸わないということでお年寄りたちが、健全にマージャンを楽しまれています。

僕は、これいいなぁ、と思っていて、その内やりたいなと思っていますが、TVを観ていると圧倒的に女性が多いのが気になりましたね。
つまり、僕もそうですが、図書館もカフェも映画館(時には妻と)男性たちは一人なんですね。
まとめ
定年退職になった男性たちは、生活のリズムを崩さないために、外出するようにして、いろいろ、じたばたあがいているようです。
僕もそうなんですが、楽な道には落ちやすいんですね。
だから、落ちないようにするということは、それ自体自分との戦いになるわけです。
だから、無理やり予定を入れるのが一番です。
現在僕は、毎週日曜日に合唱団の練習を入れています。
そう結論は、自分で戦うよりも、無理やり予定を入れていくのが一番かもしれませんね。
定年後の過ごし方 男性たちはどこへ
935円(税込)【送料込】
楽天ブックス
教養・文化シリーズ 五木 寛之 NHK出版ジンセイノレシピスコヤカナカラダノツクリカタ イツキ ヒロユキ 発行年月:2023年02月10日 予約締切日:2022年12月24日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784144072925 本 小説・エッセイ エッ
990円(税込)【送料込】
楽天ブックス
幻冬舎新書 五木 寛之 幻冬舎シンヨウジョウロン イツキ ヒロユキ 発行年月:2023年03月29日 予約締切日:2023年03月03日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784344986879 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。戦後、北朝鮮より引
880円(税込)【送料込】
楽天ブックス
新潮新書 五木 寛之 新潮社ウラヤマシイボケカタ イツキ ヒロユキ 発行年月:2023年03月17日 予約締切日:2023年02月13日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784106109904 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932(昭和7)年福岡県生まれ。作家、作
1,485円(税込)【送料込】
楽天ブックス
五木 寛之 PHP研究所マヨイナガライキテイク イツキ ヒロユキ 発行年月:2019年01月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784569843254 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年(昭和7年)福岡県生まれ。平壌で終戦を体験し、47年引き揚げ。早稲田
999円(税込)【送料込】
楽天ブックス
五木寛之 マガジンハウスステナイイキカタ マガジンハウスシンショ イツキヒロユキ 発行年月:2022年01月27日 予約締切日:2021年12月23日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784838775019 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。朝鮮
858円(税込)【送料込】
楽天ブックス
人生後半戦のための新たな哲学 中公新書ラクレ 五木寛之 著 中央公論新社ゾク・コドクノススメ イツキヒロユキ 発行年月:2019年03月08日 予約締切日:2019年02月08日 ページ数:184p サイズ:新書 ISBN:9784121506511 五木寛之(イツキヒロユキ)
1,571円(税込)【送料込】
楽天ブックス
五木寛之 幻冬舎タイガ ノ イッテキ イツキ,ヒロユキ 発行年月:1998年04月 ページ数:267p サイズ:単行本 ISBN:9784877282240 人はみな大河の一滴/滄浪の水が濁るとき/反常識のすすめ/ラジオ深夜一夜物語/応仁の乱からのメッセージ いま『歎異抄』の心を
770円(税込)【送料込】
楽天ブックス
新潮新書 五木寛之 新潮社ハジメテ ノ シンラン イツキ,ヒロユキ 発行年月:2016年03月17日 予約締切日:2016年03月15日 ページ数:181p サイズ:新書 ISBN:9784106106583 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932(昭和7)年福岡県生まれ。作家。作
682円(税込)【送料込】
楽天ブックス
講談社文庫 五木 寛之 講談社シンラン カンケツヘンゲ イツキ ヒロユキ 発行年月:2016年05月14日 予約締切日:2016年05月13日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784062933520 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。戦後朝鮮半島
523円(税込)【送料込】
楽天ブックス
幻冬舎文庫 五木寛之 幻冬舎タイガ ノ イッテキ イツキ,ヒロユキ 発行年月:1999年03月 ページ数:328p サイズ:文庫 ISBN:9784877287047 人はみな大河の一滴/滄浪の水が濁るとき/反常識のすすめ/ラジオ深夜一夜物語/応仁の乱からのメッセージ なんとか前
946円(税込)【送料込】
楽天ブックス
SB新書 五木 寛之 SBクリエイティブココロノソウゾク イツキ ヒロユキ 発行年月:2020年07月08日 予約締切日:2020年03月11日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784815604011 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。朝鮮半島で
748円(税込)【送料込】
楽天ブックス
講談社文庫 五木 寛之 講談社シンランジョウ イツキ ヒロユキ 発行年月:2011年10月 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784062770606 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。朝鮮半島より引き揚げたのち、早稲田大学露文科に学ぶ。PR誌編集者
1,100円(税込)【送料込】
楽天ブックス
五木寛之 PHP研究所アナタノジンセイヲダレカトクラベナクテイイ イツキヒロユキ 発行年月:2017年07月20日 予約締切日:2017年07月19日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784569836782 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年(昭和7年)福岡
726円(税込)【送料込】
楽天ブックス
講談社文庫 五木 寛之 講談社イツキヒロユキノカナザワサンポ イツキ ヒロユキ 発行年月:2019年04月16日 予約締切日:2019年03月01日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784065153666 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年福岡県生まれ。戦後朝
814円(税込)【送料込】
楽天ブックス
宝島社新書 五木 寛之 宝島社シノキョウカショ イツキ ヒロユキ 発行年月:2020年08月26日 予約締切日:2020年07月07日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784299004130 人は誰もが「大河の一滴」である。病気、災害、喪失の悲しみ、事故、自殺。生
スポンサーリンク
関連
コメント