こんにちは、
こめまるです。
先日、生まれて初めて白バイに検挙されました。
減点2点と9,000円の罰金を課せられました。
大学生時代、毎日オートバイを乗り回していたのに、大阪に単身赴任していた時は、毎日クルマで移動していたのに、自宅を中心に周囲5キロ程度しか運転しないのに、まさか、と思いましたが、白バイに止められてしまったのです。
スポンサーリンク
人生初の交通違反で検挙
僕が検挙された状況を説明します。
信号のない交差点で道路は、対向2車線。
それぞれ横断歩道があります。
僕は、右折しようと交差点に差し掛かりましたが、歩行者2名が横断歩道を渡っているので、当然停車して歩行者が渡るの待ちました。対応車もなく、左右からのクルマのなかったので、右折しました。
しかし、ここが問題でした。
僕の目の前で横断歩道を渡った二人連れは、今度は僕が右折しようとする側の横断歩道を渡ろうとしていたのです。
僕は、一瞬しまったと思いました。
もう加速して右折半ばでした、視界の右端に二人が横断歩道を渡ろうとする姿を確認していました。
ただ、渡り始めたばかりなので、大丈夫かとも瞬間思いました。

しかし、運悪く白バイが待機していました。
結局、止められて、説明を受け、というよりも僕が説明して、減点2点と9000円の罰金です。
白バイ隊員は、若い女性でした。
僕の娘くらいの年齢でしょうか?
これって、運転免許を返納しろというきっかけかと思いました。
スポンサーリンク
運転返納より自動運転の時代
この話をおじさんLCCのメンバーとzoomで話したら、誰でも免許の返納を考えている人はいませんでした。
むしろ数年後には、クルマの自動運転の時代が来るから、免許をこのタイミングで返さなくてもいいのではないか、という意見が圧倒しました。
自動運転のクルマが増えて、過半数から絶対多数になる過程で、事故は激減すると思っています。
その内、運転を楽しみたいという人たちは、公道を走ることが出来なくなるので、サーキットを走ろう時代になると思います。
そっか、どっちみち家の周囲5キロ圏内しか走らないのでもう少し乗るかと思いました。
運転免許返納と自動運転
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>人事は荒れても、秋はきょう、この日から始まる</strong></p> <p>ひどい仕打ちであることは間違いないにしても、それをこんなふうにやってのけることにはやはり小説としての爽快感があると言うべきだろうか。<br /> どちらからともなく仕掛け、あいまい
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>映画を書く、という仕方で行なわれる作品解説もまた、1個の独立した作品である</strong></p> <p>『彼のオートバイ、彼女の島』の続編ではない。<br /> 先行するその小説が映画化されるとしたらどうなるか、ということをテキストでやってみる、しかも同
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>ステーション・ワゴンではダメなのだ、やはりオートバイでなければ</strong></p> <p>まるで別々の2つの作品を接合したかのように<br /> およそ途中までの展開からは想像もできないようなラストがやってくる。<br /> 女と男と女。3人のあいだに
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>夏と、島と、オートバイ。<br /> 退屈を知らない日々のためには、<br /> まずその3つが必要だ。</p> <p>一度目は高原の道で。二度目は共同浴場で。<br /> 偶然の出会いが2度あった「彼女」は、<br /> もう無関係な他人ではない。<br /> 仕事や悩み
1,870円(税込)【送料込】
楽天ブックス
片岡義男 晶文社カレーライストギョーザライス カタオカヨシオ 発行年月:2023年09月12日 予約締切日:2023年08月21日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784794973733 片岡義男(カタオカヨシオ) 作家。1939年東京都生まれ。著作に、『白い波
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>1980年、夜、霧の中の別れ。<br /> さて今日は、何曜日だろう?</p> <p>片岡義男の短編小説では、男女の出会いは路上で起きる。<br /> それが再会、としての出会いであれば<br /> しかも完璧に偶然のそれであれば、<br /> 物語はめまぐるしく時をかけめ
660円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>20代の片岡義男自身の物語を描いた、著者初の自伝小説。当時の音楽と作家以前の「僕」の物語</strong></p> <p>片岡義男が学生生活を送りながらライター業を始めた1960年から、作家としてデビューする1973年までの彼自身の物語を、当時のヒット曲と映
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>ホーボがもたらした、ハーモニカによる言葉</strong></p> <p>広大なアメリカ大陸の歴史を語るには、鉄道の存在を欠かすことはできない。人々はそれに乗って移動し、鉄道はまた多くの人の職場でもあった。そして、ホーボと呼ばれる無賃乗車の放浪者がいる。積荷
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>最高の贈りものは時間である<br /> 一日じゅう空を見ていることを可能にするもの、<br /> それも最高の条件で見続けることを可能にするのはいかなる状況か、ということをこの小説は描いている。<br /> どんな高価なプレゼントよりも記憶に残り、消費や購買とも無縁なその成
275円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>個人的な非常時と作家としての日常、男女の関係性の境界、作家と言葉の関係についての物語。</strong></p> <p>46歳の作家、池田新平の元に叔父から、名古屋で一人暮らしの母親が入院したという電話を受けることから物語は始まります。仕事のスケジュールを考
スポンサーリンク
関連
コメント