こんにちは、
こめまるです。
次女が大学受験です。
昨年現役でいくつか受験しましたが、残念ながら受かりませんでした。
今年はどこかに受かってほしい、と親として強く思います。
でも、周りが騒いでも受験するのは本人です。
出来ることは何だろう?
と考えて行ったのが、近くの神社に行って合格祈願のお参り。
合理的な僕にとっては、どうしたんだろう、というくらい神頼みです。
今朝も行ってきました。
今年は、上京して40年目にして初めて明治神宮にも行って合格祈願をしました。
これだけたくさんの人たちが、神社に行ってお参りする理由が分かりました。
受験が終わるまで続けようと思います。
にほんブログ村
↑
ポチっとクリック応援お願いします。
スポンサーリンク
コメント