59歳 定年退職の準備開始

仕事
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。
こめまるです。

59才になりました。

 

59回目の誕生日から1ヵ月と少し経ちました。

今日、10月11日から還暦まで321日。

スポンサーリンク

59歳 定年退職の準備開始 誕生日は松本出張

59才の記念すべき誕生日には、僕は長野の松本で仕事でした。

その前日は諏訪湖の新作花火大会にお客様をご招待していました。

僕はのんびりした性格なのだろうね、この年になって当たり前のことが、やっとわかりました。

なにが分かったって?

スポンサーリンク

59歳 定年退職の準備開始 もう戻ってこない日々

それは、今日という日は、永遠に戻ってこないということです。

だから、次も、今度も、またも、ないんだよね。

若い頃は、再び似たようなチャンスが来るかもしれないけど、人生も終楽章を残すだけとなると、次も、今度も、またも、再びもないのですよ。

だから、一日一日大切に過ごすしかないんだよね。

59歳 定年退職の準備開始 決めなきゃいけないこと

いま勤めている会社において、定年になる半年前まで、決めなきゃいけないことがあります。

具体的には、来年2017年9月末で定年になるので、3月末までに決めなきゃいけないのです。

それは、再雇用制度を使うか、それとも定年で退職して起業するか、です。

迷っています。

スポンサーリンク

最後に

僕は、体や動かなくなるまで働こうと考えています。

今勤めている会社で再雇用となっても、65歳までしか働けません。

実は定年後も考えて副業も細々とやっています。

しかし、定年までの準備をしようと考えても、現在のフルタイム勤務、残業や休日出勤を考えと来年の9月までに副業の収入が、再雇用と同じくらい得られる力はまだついていないでしょう。

さて、どうしたものか。。。



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました