ウィキッド二人の魔女におけるキャストの魅力とは

映画
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
こめまるです。

映画『ウィキッド 二人の魔女』を観てきました。
なんの前知識もないまま妻と一緒に観てきました。
ちなみに妻は劇団四季の舞台を2回観たそうです。

今回の作品は第一部にして3時間も掛かるもの。
でも、とっても楽しかったし、3時間はあっと言う間に過ぎました。

スポンサーリンク

ウィキッド二人の魔女の主演

普段は、怪獣や恐竜映画などやSF物が好きですが、ミュージカル映画も好きになりました。
主演の二人の歌唱力が凄い!シンシア・エルヴォとアリアナ・グランデ。

グリンダ(アリアナ・グランデ)は、小金持ちのお嬢として育ち、可愛いからと周りからちやほやされて育ち、最初は嫌味な役柄。
でもその内、緑の肌を持ち、幼い頃から虐げられひっそりと育ってきたエルファバ(シンシア・エルファバ)と大学の寮で同じ部屋になったことで、ぶつかり合いながらも次第に。。。
ネタバレなりそうなので、この辺で。

いやー、アリアナ・グランデには、ハートを撃ち抜かれてしまいました。

「ウィキッド」サウンドトラック盤の予約

ウィキッド ふたりの魔女 – オリジナル・サウンドトラック 【2CDデラックス・エディション】

スポンサーリンク
シンシア・エリヴォ×アリアナ・グランデW主演、不朽のミュージカル『ウィキッド』の映画化作品オリジナル・サウンドトラック、日本独自企画!名作『オズの魔法使い』の前日譚として長年愛される不朽のミュージカル『ウィキッド』を、ジョン・M・チュウ監督により映画化した『ウィキッド ふたりの魔女』のオリジナル・サウンドトラックにオリジナル・スコアを追加収録した2CDデラックス・エディション。
音楽はグラミー賞とアカデミー賞を受賞したスティーブン・シュワルツが担当。やがて世界に「悪い魔女」「善い魔女」と語られることになる対象的な”ふたりの魔女”エルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)の出会いと友情を描く物語―。

ぜひ、観てほしい映画ですね。

「悪い魔女」と「善い魔女」てなんだろう。
第一部だからと言って、尻切れトンボにはなっていません。

最後の方に大きな盛り上がりがあります。
僕は図らずも泣きました。

自分の掃除した映画館で観た

上映館は、平日の昼間に関わらず多くのお客さんに来ていました。

僕は、昨年の秋から徒歩15分ほどにある映画館で早朝に清掃の仕事をしています。
週に3日ほどで、午前6時から9時まで3時間、シアターやトイレの掃除をしています。

予約は、前日にしているので自分の観るシアターと座る席は分かっていました。
いつもにも増して自分が観るシアターは、掃除をしました。

そんなシアターで映画を観ると気持ちいいですね。

まとめ

今回は、第一部の上映でした。
第二部が楽しみですね。
いつ上映されるのでしょうか。

これを機にアリアナ・グランデの歌を聴くようになりました。
彼女の蠱惑的な声は、ノックアウトされました。
しかもコケティッシュな容姿も素敵ですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました