こんにちは、
こめまるです。
7月5日が、歌手藤圭子さんの誕生だと知って、彼女はデビューも早かったからか、そんなに年齢が違わなかったことに改めてその早すぎる死に悼むことになりました。
1951年7月5日に岩手県一関市生まれですぐ家族で北海道に移り、旭川で成長したということです。ただ、両親が浪曲師ということで、両親の巡業に付いていくこともあり、中学を卒業した後、家族と上京したそうです。
今日は、藤圭子さんと彼女のデビュー・アルバムを聴いたことで対談するまでになった五木寛之氏について記したいと思います。
スポンサーリンク
藤圭子と五木寛之の繋がり
藤圭子さんの誕生日と知って、すぐ思い出しのが五木寛之氏のエッセイです。
たしか藤圭子をネタにしたエッセイがあったなと思い、本棚で五木氏の本をあれこれ探していて、見つけのが「怨歌の誕生」
サクッと内容を書くと、五木氏が1970年頃のある日、当時横浜に住んでいてマンションのベランダから鶴見や川崎の工業地帯をぼんやり見ていた。
なぜかというと、連載を受け持っていた毎日新聞日曜版に書いているエッセイが締め切りを過ぎても書けなかったからだ。
文筆業者に取って締め切りほど辛いものはないようです。
僕に2年ほど、あるウェブサイトに寄稿していましたが、週1記事書くだけで、なかなか大変だった記憶があります。
ブログ記事なんて毎日適当に書いても書けないことがあるのに、お金をもらって書く記事は、それなりの文章を書かなければ行けないだろうし、そんな仕事を何本も引き受けているとそれなりに大変だろうなとは想像できます。
五木氏もそんな状況でぼんやりとベランダから外の風景を見ていたようです。
しゃあない、レコードでも聴くか、となって手短にあるレコードを見ると、見覚えがないアルバムがあった、それが藤圭子のデビュー・アルバムだったのです。
あれっ?こんなのあったけ、自分や妻の趣味でない。弟が置いて行ったのかもしれない。
そしてなんの先入観になく聴きだすと、これが凄かった。思わず妻も呼んで一緒に聴くと彼女も凄いわね、という。
そしてこの藤圭子のアルバムを聴いて、これをネタに毎日新聞へのエッセイを書き上げることになったわけです。
ところがこの記事が新聞に載ると思わぬ反響があり、藤圭子の専門家のような扱いになり、彼女を対談するまでになったというものです。
スポンサーリンク
五木寛之 怨歌の誕生
この時、毎日新聞の日曜版に載った五木氏のエッセイが、五木氏のもっと長いエッセイ「怨歌の誕生」の中にあります。
一部抜粋してみます。
冒頭の文章が、その後の彼女を暗示しているようで今読むとぞっとします。
《藤圭子という新しい歌い手の最初のLPレコードを夜中に聴いた、彼女はこのレコード一枚を残しただけで、たとえ今後どんなふうに生きて行こうと、そうそれで自分の人生を十分の生きたのだ、という気がした。》
この後が気になる方は、ぜひ「怨歌の誕生」を読んでみてください。
僕自身、藤圭子はデビューが早かったので、まだ小学生の頃に聴いたものです。だからテレビで歌う彼女から五木氏のような深いものは感じませんでした。
なんか暗い曲を無表情で歌う人だな、と思ったものです。
スポンサーリンク
まとめ
藤圭子さんは、ご存じのように宇多田ヒカルさんの母親でした。
そう8年前に62歳の生涯を閉じられました。
状況から、自らの選択だったようです。
訃報を聴いた時、信じられなかったものです。
自分の娘がスターになったというのに、自分の夢を引き継いだというのに。
もちろん色々あったのだとは思います。
その時、藤圭子の未来を暗示したかのような五木さんの30年前のエッセイに思いを馳せたのでした。
藤圭子と五木寛之と怨歌の誕生と
10,000円(税込)【送料込】
トライコレクション
「オリジナルを歌う」「男の情を歌う」「女心を歌う」「人生・昭和を歌う」「ふるさと・叙情を歌う」の5枚のCDで構成されたBOXです。収録内容[DISC:1] オリジナルを歌う1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 東京流れもの 5. 命預けます 6. 女
1,184円(税込)【送料込】
c.s.c 楽天市場店
1969年、「新宿の女」でデビューするや、またたく間に若者から大人まで 圧倒的な支持を受け、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた「藤圭子」。 1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 命預けます 5. 女は恋に生きてゆく 6. 京都から博多まで 7. 別
11,000円(税込)【送料込】
c.s.c 楽天市場店
■DISC 1 オリジナルを歌う 1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 東京流れもの 5. 命預けます 6. 女は恋に生きてゆく 7 .さいはての女 8. 恋仁義 9. みちのく小唄 10. 京都から博多まで 11. 別れの旅 12. 花は流れて 1
11,000円(税込)【送料込】
マイハート
超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOX
11,000円(税込)【送料込】
トライコレクション
「オリジナルを歌う」「男の情を歌う」「女心を歌う」「人生・昭和を歌う」「ふるさと・叙情を歌う」の5枚のCDで構成されたBOXです。収録内容[DISC:1] オリジナルを歌う1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 東京流れもの 5. 命預けます 6. 女
2,514円(税込)【送料別】
イーベストCD・DVD館
メーカー名ソニー・ミュージックダイレクトタイトルGOLDEN☆BEST 藤圭子ヒット&カバーコレクション 艶歌と縁歌アーティスト藤圭子品名/規格番号CDソフトMHCL-1825(00001013006)ディスク枚数2枚発売日10/12/08コメント曲名[1]1.新宿の女2.生命ぎ
2,800円(税込)【送料込】
ダイハンDAIHAN
その存在は、社会現象となって、街角には彼女の歌があふれていた。 1969年、「新宿の女」でデビューするや、 またたく間に若者から大人まで圧倒的な支持を受け、 1970年代の音楽シーンを駆け抜けた「藤圭子」。 1stアルバム「新宿の女」、2ndアルバム「女のブルース」と合わせて 1
1,670円(税込)【送料込】
楽天ブックス
藤圭子シンジュクノオンナ エンカノホシ フジケイコノスベテ フジケイコ 発売日:2013年04月10日 予約締切日:2013年01月26日 SHINJYUKU NO ONNA JAN:4582290390277 MHCLー30048 (株)ソニー・ミュージックダイレクト (株)ソ
2,590円(税込)【送料込】
楽天ブックス
藤圭子BKSCPN_【ベスト盤旧作】 ゴールデン ベスト フジケイコヒットアンドカバーコレクション エンカトエンカ フジケイコ 発売日:2010年12月08日 予約締切日:2010年12月01日 GOLDEN BEST FUJI KEIKO HIT & COVER COLLECT
2,783円(税込)【送料別】
ブックオフ 楽天市場店
藤圭子販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックダイレクト発売年月日:2010/12/08JAN:4582290372884
1,652円(税込)【送料込】
楽天ブックス
藤圭子オンナノブルース エンカノホシ フジケイコ フジケイコ 発売日:2013年04月10日 予約締切日:2013年01月26日 ONNA NO BLUES JAN:4582290390260 MHCLー30049 (株)ソニー・ミュージックダイレクト (株)ソニー・ミュージック
11,000円(税込)【送料別】
朗読社楽天市場店
藤圭子劇場 「艶・怨・演歌」から構想5年、、、。 1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化! ◇発売日:2016年10月17日 ◇品 番:DYCL-3291 ◇価 格:10,000円+税 ◇商品構成:CD6枚組、全106曲 収録/特製三方背ボック/152ペ
1,649円(税込)【送料込】
c.s.c 楽天市場店
1.兄弟仁義 2.東京流れもの 3.さすらい 4.恋仁義 5.裏町人生 6.ネリカンブルース 7.流転 8.旅笠道中 9.圭子の三度笠 10.遊侠の人 11.昭和仁義 12.浪曲子守唄 13.刀傷松の廊下 14.聞いて下さい私の人生 オリジナル音源・歌詞カード付
1,655円(税込)【送料込】
楽天ブックス
藤圭子ワカレノタビ フジケイコ 発売日:2014年02月26日 予約締切日:2014年02月22日 WAKARE NO TABI JAN:4582290399133 MHCLー30216 (株)ソニー・ミュージックダイレクト (株)ソニー・ミュージックマーケティング [Disc1
1,652円(税込)【送料込】
楽天ブックス
藤圭子シラナイマチデ フジケイコ 発売日:2013年11月27日 予約締切日:2013年11月23日 SHIRANAI MACHIDE JAN:4582290396620 MHCLー30194 (株)ソニー・ミュージックダイレクト (株)ソニー・ミュージックマーケティング [Di
スポンサーリンク
関連
コメント