仕事

生活

長生きしている人 そうでない人

こんにちは、こめまるです。さて、長生きを目標にするとつまらない、と書いたことがあります。もちろんその考えは変わりません。でも人生をもっと楽しむために元気に長生きしたいとは思っています。そこで身近な人で長生きしている人とそうでない人を見てみま...
日記

定年後 世のため 人のため 自分のため

こんにちは、こめまるです。今年もよろしくお願いします。定年後は、世のため、人のためになることをしたいなと思っています。大それたことだともう反面、例えば、こんなブログでも読んでも貰えれば、全く無駄なことではないと思っています。ただ、ここでひと...
シニアライフ

定年後の過ごし方 孤独という病いに襲われないために

こんにちは、こめまるです。経済コラムニストの大江英樹さんの本では、定年後「孤独」になることが一番恐ろしいことだ。そのために収入の多少よりも働き続けることが大切だ、という意見が書いてありました。僕も、定年前は、一番大切なのはお金、と思っていま...
仕事

定年退職 未練は感じないが

こんにちは、こめまるです。定年退職、正確にいうと定年後の2年弱の再雇用後の退職です。今の会社に入って38年目にして退職します。退職するにあてった色々、こみ上げてくるものがあるのかと思っていましたが、あと3ヵ月後に退職を控えている現在、特にな...
生活

気分が良くなる人 悪くなる人

こんにちは、こめまるです。仕事していると、2種類の人がいます。一つは、一緒に仕事をしていて気分が良くなる人、つまり一緒に仕事をして楽しい人ですね。もう一つは、一緒に仕事をしていて気分が悪くなる人、僕は能天気なので、ここまで思うことはありませ...
仕事

技は盗む事とと見つけたり

おはようございます、ともやんです。仕事の技術は盗むもんだよね。僕はそう思って仕事して来ましたが、現実的には、僕から盗んでくれる人がいない。困ったもんだ。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
定年

再雇用を申請 会社で仕事を続ける

こんばんは、こめまるです。会社に再雇用の申請をしました。この会社で仕事を続けることにしました。定年で辞めるつもりでしたが、経済的な面と一緒に働くメンバーが好きなので、とりあえずもう一年続けることにしました。忘れないようにここに記録しておきま...
生活

命より大切な仕事

こんばんは、こめまるです。昨年12月25日に過労自殺した女性の母親のコメントが、胸に刺さります。命より大事な仕事はない。そうなんです。なんか、命を懸けて、とか死ぬ気でなんていうけど、そこまでやんなくていいんだよ。仕事は、生きるための手段だか...