定年

定年

定年後 もう一人の自分を見つける?

こんにちは、 こめまるです、 「定年後」という本がベストセラーになるように、いま定年後の人生をどう生きたらいいか、迷っている人は多いようです。 定年後 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書) 僕自身が、昨年秋に定年を迎え、現在、定年再雇...
定年

定年がやってきた 人生100年時代にみる4つの選択肢

現在の企業は、 国の指導で、従業員に対して 3つの対応をしなければなりません。 1、60才定年の場合は、 従業員が希望すれば65才まで雇用する義務がある 2、定年を65歳まで延長する 3、定年制の廃止 僕が勤める会社は、 一番多くの会社が行...
定年

定年制度が無くなった世の中を妄想してみました!さて?

こんばんは! 僕は昨年60才になり、 定年を迎えました。 実は、55歳頃から定年後の生き方を模索していたのですが、 なかなか思うようにいかず、収入も必要なので、 現在同じ会社で1年毎の再雇用契約を結んで、 同じ会社で、同じ部署で、ほぼ同じ仕...
定年

定年後 働く側の論理、雇う側の論理、一致することはない!?

定年退職して、同じ会社に再雇用され、つまり雇用延長で 働く出して8カ月が過ぎました。 いろいろ葛藤はありましたが、なんとか続けて働いでいます。 定年後、雇用延長で働く場合、大きく分けて 2つのパターンがあるようです。 一つは、現役時代との仕...
定年

定年後 黄金の15年というけれど あればラッキーと考えよう

こんにちは、 こめまるです。 楠木新著の『定年後 - 50歳からの生き方、終わり方 』を読んで、60才から74才までの15年間を「黄金の15年」ということを初めて知りました。 これは、60才から74才までの15年は、生活で必要なことは自分で...
定年

長生きが楽しくなる!?かもしれない3つのポイント

日本は、世界トップクラスの長寿国で、 男性もとうとう平均寿命が80才を超えました。 気の早い、というかゴロがいいからか、 人生100歳時代なんて言い出しているし、 昨年、政府が設置した「人生100年時代構想会議」では、 「日本では2007年...
定年

サラリーマン こころの定年 36年間の会社員人生を振り返って

こんにちは、 こめまるです。 定年とは、法規・規則により、一定の年齢到達を事由に退官・退職することになっている年齢、または、退官・退職することをいいます。 しかし、もっとその言葉を広範に使って、法規や規則を超えたところで使う例もあります。 ...
定年

定年制 現代から想像できない時代 驚きの年齢と訴訟

こんばんは! こめまるです。 定年と言うと現代では、60歳というのが一般的です。 でも、今後、年齢が引き上げられたり、定年制自体がなくなるかもしれません。 昭和54年(1979年)3月に今からは想像しがたい、定年制の訴訟に対して、東京高裁が...
定年

定年後の再雇用 心得 今だからわかる大切なこと

こんばんは、 こめまるです。 ゴールデンウィーク明けは、一気に一カ月以上時間が戻ったかと思うほど、肌寒い天気で、今日などは、秋冬用のスーツで出勤したほどです。 最高気温も17℃くらいで、ヨーロッパみたい感じって、ちょっと喜んでいましたが、二...
定年

定年退職後の再雇用 うまくいく人 上手くいかない人の違い

こんにちは、 こめまるです。 歩いて数分の場所に神社があり、高田天満宮といって近隣では有名な神社らしいです。2010年に今のアパートに引っ越してからずっとその神社に初詣に行っていました。 昨年は、2月から3月に掛けて、出勤前によくお参りに行...
定年

中年は荒野をめざす!タイトル変更しました。その内老人は。。。

タイトルを変更しました。というよりも元に戻しました。 “中年は荒野をめざす!”多少の変更は、末尾に!マークを付けました。 “定年よこんにちは 人生これからもおもしろい” は、どうも僕の気持ちを合わないような気もしたので。。。 SEO的には、...
定年

100年時代の人生戦略 あなたはいくつまで働くのか?

シティーリビングというオフィスで働く女性のための情報誌があります。 僕が勤める会社にもウィークリーで配布されているようで、休憩室にはいつも置いてあります。 女性目線の記事が多く、興味深いので僕は毎号を読んでいます。 そして3月2日号は、 「...
定年

定年後 竹内まりやが歌う「人生の扉」に共感 あと何度桜を見られるの?

こんばんは、ともやんです。 今日は僕の好きな歌手竹内まりやさんについて書きます。 竹内さんは僕より2才年上。 僕の好きな歌「人生の扉」は、2007年5月23日に 彼女の10枚目のアルバムとして発売されました。 6年ぶりのアルバムということで...
定年

定年後の生き方 「終わった人」にみる諦めることの大切さ

おはようございます、ともやんです。 一昨日から降り出した雪も昨日の未明には止み、 でも昨日の通勤時は、電車が遅れるなどちょっと混乱がありました。 一昨日の帰宅時は、なかなか大変で雪国育ちの僕にとってはたかが20センチの積雪で何を大騒ぎしてい...
定年

定年後の生き方 終わった人 内館牧子作、「定年」小説を読んで

こんばんは、ともやんです。 今日の東京は、4年ぶりの大雪警報で早く帰宅しようという人と、 それに対応する交通網の乱れで、皆さまお疲れ様でした。 僕は、午後4時半頃には会社を出て、帰宅の途につきましたが、途中から電車が遅れだし、いつもは会社を...