シニアライフ

シニアライフ

60歳 仕事 働き方を考える

こんにちは。 こめまるです。 先日、大江英樹氏の本を読んでいて面白い内容を見つけました。 それで今日は60歳以降の働き方について考えたいと思います。 60歳 仕事 労働とはなにか 僕は、昭和で7年、平成で30年サラリーマンをやりました。 た...
シニアライフ

定年制度がなくなる日 常識が変わる時がやってくる

こんにちは。 こめまるです。 現在も企業は、国から定年制度について色々義務が課されています。 定年の引き上げか、廃止は、それができなきゃ、従業員の65歳までの雇用義務です。 2013年から施行され、もう6年が経ちました。 僕が定年になってか...
シニアライフ

定年後 第三次老いるショック!がやって来た

こんにちは。 こめまるです。 ↑ 定年後 老いるショック! 第一次を迎えて 数日前に、「定年後 老いるショック!第一次を迎えて」という記事を書きました。 そしたら、いつも僕のブログを読んでくれている2年先輩から、 「こめまる、お前、第一次老...
シニアライフ

定年後 老いるショック! 第一次を迎えて

今日、9月16日(月祝)は、敬老の日です。敬老の日とは、国民の祝日のひとつで、現在9月の第三月曜日に設定されています。主旨は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」です。この主旨については良いものだと思いますが、僕は勤老を唱える一人です。
シニアライフ

定年後 言い訳なし 限界なしと言いたい

こんにちは。 こめまるです。 昨日、テレビで偶然、障害者のダンスチームを紹介している場面を見ました。 しばしくぎ付けになってしまいました。 そのダンス集団は、イル・アビリティーズというチームで、メンバーは6ヵ国から集まっているそうです。 今...
シニアライフ

60歳 人間いくつまで勉強するか、出来るか

こんにちは。 こめまるです。 先日、アルバイト先の休憩室に「PRESIDENT」が置いてあったので何気なく読んでいました。 表紙には、「忘れない勉強法」とあり、受験、資格、昇進、定年後・・・・誰でもできる、と副題がついていました。 そこで目...
シニアライフ

60歳 学ぶことから始めると面白い

こんにちは。 こめまるです。 9月になりました。 ラジオから、竹内まりやの「セプテンバー」が流れています。 しかし残暑は厳しく、今日の横浜も30℃を超える真夏日のようです。 しかもしばらく続くとのこと。 退職から1ヵ月経ちました。 最後の給...
シニアライフ

60歳男性 老いと衰えを感じて自由を求めて

こんにちは。 こめまるです。 僕も60歳を過ぎて2年ほど経ちました。 60歳というとおじいさんというイメージですが、 自分がなってみるとおじいさんということはあまり意識していません。 ただ、街を歩いていてショーウンドウに映る自分の姿をみると...
シニアライフ

定年退職後 何か資格と取ろうと思っていますってどうよ?

こんにちは。 こめまるです。 定年退職後に、何か資格と取ろうと思っている人は、ある一定数いらっしゃるようです。 yahoo!知恵袋を見ていると、定年を目前にした男性から次のような相談が寄せられていました。 内容は以下の内容です。 自分は、サ...
シニアライフ

サザエさん一家 磯野家の怪 波平さんが僕だったら

こんにちは。 こめまるです。 国民的マンガとして長らく愛されている「サザエさん」。 僕は、この漫画を最初から読んでみようと思い、蔵書している近所の地区センターに通おうと思っていた矢先、リニューアルとなり来年2月までお預けとなりました。 さて...
シニアライフ

定年後 サラリーマンだった男性が引きこもりになる理由

こんにちは。 こめまるです。 敬愛する経済コラムニスト大江英樹氏のネット記事に刺激されて書いた記事です。 なるほど、そうだったのか、と自分でも納得しました。 その記事というのは、こちらです。 ↓ 簡単にいうと日本のサラリーマンだった男性は、...
シニアライフ

定年後 人生で自由になる絶好のチャンスなのに

こんにちは。 こめまるです。 Yahoo!知恵袋などのお悩みご相談サイトを見ていると、当事者にとってはお金の悩みが一番多く、周囲の悩みとしては、四六時中にとって家に居られて困るという相談が多いように感じました。 これを一発で解決できる方法が...
シニアライフ

定年後 生き方 今際の際に惜しむことを考えると

こんにちは。 こめまるです。 僕は、定年後の生き方は、今際の際に惜しむことを考えると自ずと生き方の方法が見えてくると思っています。 僕自身、37年間働いてきた会社に65歳まで残った場合、起業を本格的にやることが遅れることを惜しむだろうと考え...
シニアライフ

定年後 卒婚して故郷の実家に帰るという選択もある

こんにちは。 こめまるです。 僕は、北陸、富山県の出身です。 生まれてから東京の大学に入学する19歳になるまで、富山で過ごしました。 しかし、東京の大学を出てからもそのまま東京の会社に就職して、現在の住まいは横浜ですが、富山を離れてから40...
シニアライフ

定年後 社畜時代の後遺症 リハビリの日々

こんにちは。 こめまるです。 サラリーマン時代は、会社の評価に不満を持っていた人が多いのではないでしょうか? 毎月の給料では、なかなかすぐに評価が表れにくいですが、年2回の賞与には反映されやすいものです。 好調な営業実績を挙げれば、半年後の...