シニアライフ

シニアライフ

僕は高齢者 そう呼ばれたっていいじゃないか

65歳の高齢者では、約半数が「日常生活の中で感情が抑えきれずに切れてしまう」ことがよくあり、約3割の人が「年齢と共に感情のコントロールが難しくなる」と答えています。今日は、困った高齢者、面倒な高齢者にならないためにはどうしたらいいか
シニアライフ

訃報 善き人は早く逝く

先日の1月22日、元勤めていた会社の総務の女性からLINEが来ました。その女性とは、親しかったのでまた食事の誘いかなと開いて読んでみると、その内容に驚きと大きな衝撃を受けました。元社員だった女性Lさんの故人になったことを伝えていたのです。
シニアライフ

定年後こそ正解のない荒野をゆく

こんにちは。 こめまるです。 1967年、今から50年以上前に作家五木寛之が発表した小説が、「青年は荒野をめざす」。 20歳のトランペット吹き、北淳一郎が、大学進学をあきらめて、トランペット一つを持って、横浜からナホトカ号に乗り、ロシアから...
シニアライフ

夫 定年後 妻 貯金5,000万円あっても不安

こんにちは。 こめまるです。 次に引用した記事は、ダイヤモンド オンラインからの抜粋です。 この記事を読んで、結局僕は、同調できるのが長男の方だけで、ご主人に対しては可哀そうだなと感じました。 専業主婦をずっと続けて来られた奥様は、貯金が5...
シニアライフ

中高年は荒野をめざす ブログタイトル変更しようとしたが

こんにちは。 こめまるです。 このブログも1000記事を超えました。 つまらない記事も多く、でも僕はあの世に行くまで続けたいブログでもあります。 ところで、タイトルの 「中年は荒野をめざす」は、なんか記事内容と合っていないと前から感じていま...
シニアライフ

定年後 入金日と額を増やし、引き落とし振り込みを減らす

こんにちは。 こめまるです。 本日が銀行取引が最後の日ということで、 いつも月末に振り込まれるアルバイト代などが今日振り込まれていました。 12月1日から今日まで振り込まれた入金額が、会社員時代最後の手取り額に戻りました。 ただ1月6日に国...
シニアライフ

喪中はがきを受け取って 年賀状 最後の言葉から

こんにちは。 こめまるです。 50歳を過ぎる頃から、年末にかけて喪中はがきを受け取る数が増えてきました。 僕は、年賀状をそんなに出す方ではなく、最盛期でも150枚程度でした。 そんな僕でも、50歳も過ぎると毎年10枚前後の喪中はがきを受け取...
シニアライフ

定年後 年齢は捨てなさい

こんにちは。 こめまるです。 下重暁子さんの著書で「年齢は捨てなさい」という本があります。 僕はまだ読んでいませんが、次の内容です。 年齢を封印するだけで、できることが10倍増える! 年齢を気にせず好きなことに没頭している人は、みな若くてイ...
クルマ

定年後 こんなもの要らない 自家用車

こんにちは。 こめまるです。 高齢者ドライバーの問題は、もっと真剣に考えた方がいいです。 60歳だからまだ安心と思うのはやめた方がいいと思います。 これが何歳だからダメとかいいとかという問題ではありません。 僕は62歳ですが、現在父親が86...
シニアライフ

定年後 こんなもの要らない 同窓会 OB会

こんにちは。 こめまるです。 僕は現在62才。新卒で入社した会社に35年6ヶ月勤め定年退職し、その後2年弱再雇用で働きました。 ただ、現役時代からやりたいことがあり、37年間少々勤めた会社を今年の7月に退職して、現在個人事業主とアルバイトで...
シニアライフ

60歳 身軽になって生きて行きたい

こんにちは。 こめまるです。 僕は60歳を過ぎて辞めたことで非常に楽になったことが2つあります。 一つは、生命保険。 もう一つは会社です。 生命保険は、大学時代の友人が保険会社の社員だったこともあり、 その付き合いで入ったし、その後結婚した...
シニアライフ

定年後 インターネットで叶えた僕の夢

こんにちは。 こめまるです。 僕は、人間は、いや多くの生き物は夢や希望や楽しみがあるから生きていると思っています。 また生きるということは、嫌なこと、辛いことなどが8割で、残りの2割が楽しいこと、嬉しいことだと思っています。 だから、37年...
シニアライフ

年賀状 出す、出さない論争について

こんにちは。 こめまるです。 年賀状は、ここ10年以上、ネットで注文するようになりました。 すでに11月初旬に妻の分と合わせて前年とほぼ同じ枚数を注文して、自宅に届いてから1ヵ月ほど経ちます。 今年は、ネット印刷での早割で依頼したので、早々...
シニアライフ

60歳 投資よりも働いて稼ぐ 起業とアルバイト奮闘記

こんにちは。 こめまるです。 定年を迎える少し前に給料が振り込まれる銀行から、退職金の運用をすすめる案内を届きました。 今から3年ほど前のことです。 基本的に現役のサラリーマン時代には投資の経験をなかったので、退職金は、定期預金に預けておく...
アルバイト

定年後 アルバイト 労働は権利か義務か 若者たちと働いて思う

こんにちは。 こめまるです。 今日から12月、2019年も残り1ヵ月となりました。 あと1ヵ月しかないと思うか、まだ1ヵ月あるかと思うか、人それぞれです。 さて、11月29日、30日とアルバイトの掛け持ちをした。 僕は、サラリーマン時代、働...