シニアライフ

シニアライフ

定年後 思い出と空想に生きる

以前、あるテレビ局が、確か新宿のゴールデン街を取材した番組をやっていました。 そこでは、80歳を超えるバーのママを取り上げていました。 現在、家族はいないようでお店の二階に住んでいるママさんは、40代の時にお付き合いしていた男性の写真を大事...
シニアライフ

定年後 高齢者が楽しめるカルチャーを考える

五木寛之氏は、昭和7年生まれですから、今年確か87歳になられます。 毎月の様に新書を出されて、ご本人は、身体のあそこが痛い、どこどこがダメだなんて書いておられますが、その精力的な執筆活動、いや話されていることを文字起こししている本もあるので...
シニアライフ

定年後 毎日を愉しむコツ

こんにちは、 こめまるです。 定年後、約2年の再雇用を経て、今年の7月末で37年間働いた会社を退職します。 退職して自営でやっていきます。 でもそれで食っていけるかどうかはわかりません。 とりあえずやってみて、生活費が足りなければアルバイト...
シニアライフ

年金 いくつからもらうのが得か?損か?

1957年(昭和32年)9月生まれの僕は、63歳の誕生月から、特別支給の老齢厚生年金が受給され、65歳から老齢厚生年金の満額を受け取る頃ができます。 いままでは、このまま受け取らないで、70歳で繰り下げ受給にしようと考えていました。 一番の...
シニアライフ

熟年離婚 その末路を考えると、経済的にはしない方がお得!?

熟年離婚。 今から10数年前によく出てきた言葉ですね。ネット検索の件数を見ると2005年から7年がピークのようです。 でも今でもコンスタントに検索されるようで、しっかり定着した言葉ですね。 さて、熟年離婚と言うと定年後の何もできない夫が、ど...
シニアライフ

定年後 稼ぐ力がモノを言う

先日、たまたまテレビを観ていたら、高学歴ニートをテーマにしていました。 高学歴ニートとは、大学を出ているのに働いていない人たちです。 中には、大学院を出た人もいて、根は深いですね。 そのニートたちの親までは出てきていませんでしたが、大学まで...
シニアライフ

定年退職 再雇用 個人事業主 下山の楽しみ

僕は、食べること、トイレに行くこと、寝ること、そして働くことはセットだと思っています。 つまり生きることはこの4つがセットになっていることだと考えています。 最初の三つは、生きていれば必ず付いて回ることで、この三つのうちどれから欠けても生き...
シニアライフ

定年制度 平凡なサラリーマンからみた時代の流れ

こんにちは、こめまるです。 昨日の4月1日から新年度が始まりました。 多くの企業で入社式が行われたようです。 僕が勤める会社でも9名の新入社員が入社しました。 社員200名弱の会社ですから、9名というと多いのではないでしょうか? ジュエリー...
シニアライフ

老人文学の金字塔!? 筒井康隆 銀齢の果て

こんにちは、こめまるです。 今日の東京は暖かでした。 天気も良く絶好の花見日和という感じでした。 僕は今日は今週土曜日の代休で休み。 2015年から続けている神田川の花見に行ってきました。 残念がら満開まであと少しという感じでしたが、 今週...
シニアライフ

定年後 時間の流れをゆっくりにして生きることを愉しむコツ

こんにちは、こめまるです。 昨日の3月25日(月)は、最寄り駅前にある慶應義塾大学の卒業式でした。 駅前のスタバに行くと、こんな案内が出ていました。 天は人の上に人を造らず、 人の下に人を造らず 慶応義塾大学の創始者福沢諭吉の言葉です。 そ...
シニアライフ

定年後 好きを仕事にする ちょっと待った!

こんにちは、こめまるです。 先日、仕事の付き合いのある大手百貨店に勤めている方と今度行うイベントの打ち合わせをしました。 仮にその方をBさんとします。 Bさんとの打ち合わせ自体は定期的に行っているので、特に時間が取られるものではありません。...
シニアライフ

定年退職後 60歳男性 求職活動中 相談 プライドは捨てよう

こんにちは、こめまるです。 本日の首都圏は、最高気温が21℃まで上がる見込みです。 そして今朝10時、気象庁から桜の開花の報告がありました。 昨日から靖国神社の標準木の周りには、メディア関係や一般の人たちが、集まっていました。 午後3時過ぎ...
シニアライフ

定年後 再雇用の働き方 後輩は観ている

こんにちは、こめまるです。 僕は、再雇用になって働き始めた時に誓ったことがあります。 それは、現役時代と同じようにはたらかないということです。 つまり収入に応じたように働くということですね。 なぜなら、僕が現役時代と同じように働けば、後に続...
シニアライフ

定年後 生き方 いいこと2割 嫌なこと8割

おはようございます、ともやんです。 僕が現在再雇用で勤めている会社は、三月の大きな稼ぎ時で催事と呼ぶ販売会を多く計画、実施しています。 そんな関係で、いつも三月はブログまで手が回らないというのが本音です。 と言っても更新していくのが使命なの...
シニアライフ

定年後のおすすめ 新しいことを始める 蘇る新人時代

「え!?61歳!若いですね。うちの若手じゃないですか。」 と自己紹介した時の周りにいた人たちのリアクションです。 言われた僕の方が驚きました。 だって、会社ではじんさん呼ばわりですから、驚くのも当然です。 それは、僕が昨年8月の入団した合唱...