定年後 田舎に帰るもいいかな、起業して卒婚も考えたあの頃

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ともやんです。
今朝の冷え込みは、なかなか厳しいものでした。

東京でも、朝の最低気温が-4℃という低いもので、
日中も4~5℃程度までしか上がらっていないようです。

 

僕は、昨日、今日と休みですが、安アパートは意外と寒いので、
日中は、外出した方がいいですね。

 

寒いと言っても天気は快晴で、こんな日は、家にいるより、カフェで本を読んだり、ブログを書いたりした方が気分的にも健康的だと思います。

 

さて、定年前から定年後の生活を考えていましたが、
なかなか思うようには行かないものですね。

 

今日は僕の定年前に考えていた作戦をお伝えします。
僕は、現時点ではうまくいっていませんが、継続はしているので、
あと半年から1年先には、今とは違った現実をお伝えできるかもしれません。



働けるまで働くのが大前提

定年後に何をするかはっきり決める前から、僕は、働き続けるということだけは変わりませんでした。

 

とにかく、死ぬまでか身体が動かなって仕事が出来なくなるまで、
働き続けるというのとが、現在の会社勤めを続けるのか、または別のことをやるのかわかりませんが、これだけは、40代、50代からの考えは変わりません。

 

簡単にいえば、働くのが好きだし、趣味に生きるといってもそれだけやるわけではないし、

 

好きな趣味は、有り余る時間の中ではなく、限られて時間内でやる方が充実するからという考えです。

 

また、一番肝心なのは、生活費です。

 

子供3人を私立大学に行かせて、これは僕の給料だけでは無理でしたが、働き者の妻がいたから出来たことですが、定年前には蓄えはなく、
むしろ借金があったくらいです。

 

退職金で多少は楽になりましたが、これは働けなくなったらのために残しておく必要があるので、やはり生きて行くために働かなければなりません。

スポンサーリンク

 

だから、僕は定年後何をやるかは別にして、働き続けるというのが大前提でした。


起業をして故郷で親の世話

僕は、長男でしかも19才で故郷を後にして、ずっと東京くらいです。

 

親の面倒も見ないといけないと思い、始めたのがアフィリエイトでした。それがいまから5年前。

 

当初は、アフィリエイトで現役時代位の収入を得て、故郷に戻り親の面倒をみようと考えましたが、そんなに甘くありませんでした。

 

僕の妻は、横浜の人なので連れて帰るわけにはいかないし、彼女にも仕事があるので、僕は一人で故郷に戻るつもりでした。

 

つまり卒婚ですね。

 

妻とは婚姻関係をやめるつもりは全くなく、ただお互いの事情で別々の場所に住むというだけです。

 

実家に帰れば、母が施設に入っていたので、父のために家の掃除や洗濯、家事などをやり、日中は、ノマドワーカーとしてカフェなどでブログを書こうかなんて考えていました。

今日まで、そして明日から

アフィリエイトも100人がやれば100人とも好結果を出せる訳ではなく、僕は、現在も大学を出て就職した会社に定年後もお世話になっています。

 

しかも母は、僕が定年を迎えることを待っていたかのように、
僕の定年の日から2週間後に亡くなりました。

 

今日までやってきたことは無駄ではなく、明日からも続けて行くつもりです。

定年前までは、割と道がはっきりと見えていたのに、
定年後は、ぼんやりした道がかすかにいくつか見えます。

 

どの道もどこかで消えているのでしょうが、どこに行ってももう後悔は出来ないでしょう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ポチっとクリック応援お願いします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました